【道の駅】なんぶ|山梨のご当地食材を主に使った「やまなし源水ラーメン」

2024年09月17日

【ふるさと納税】 No.164 旨味醤油ラーメン×4パック(2人前×4パック) / セット 拉麺 ちぢれ麺 山梨県 送料無料 特産品

やまなし源水ラーメン

山梨のご当地食材を使用した「やまなし源水ラーメン」を8月27日(火)より提供開始いたしました。 地産地消をテーマに山梨のご当地食材を主に使用している「やまなし源水ラーメン」。 オリジナルのトッピングとして南部町のたけのこ穂先煮をラーメンに添えています。 さらに、南部茶を使用したふりかけがかかったご飯のセットも登場です!

■やまなし源水ラーメン南部茶ご飯セット■

価格:1,350(税込)
アレルギー: 小麦・豚肉・ごま・鶏肉・大豆・サバ・やまいも
※そばとラーメンを一緒のお湯で茹でています。

山梨県のオリジナル「富士の介」をはじめとした淡水魚の煮干しや山梨県ブランド鶏のガラなどを使用したこだわりのスープと、トッピングには山梨県南部町産のたけのこの穂先煮と明野九州屋ファームで栽培、加工した山梨県明野町のドライトマトを使用しています。
さらに、ラーメンとセットで南部茶ふりかけをかけたご飯がついており、ラーメンのお供としてそのままご飯を食べるもよし。
〆として、スープにご飯を入れ、お茶漬けにするのがおススメです。

~源水ラーメンとは?~

やまなし源水ラーメンは『名水系』という新しい系譜のラーメン! 12の企業や団体によって考案されたラーメンで、「富士の介」や「甲斐サーモンレッド」など県産ブランド魚や山梨県で採れる淡水魚のアラなど、廃棄していたものをアップサイクルしており、ほのかに甘みのある軟水が多いといわれる山梨の美味しい水を使用することで透明度の高い透き通った清湯スープ特徴です。
具材には地産地消の目的もあり、最低一つは山梨県産食材をトッピングに使うという決まりがある。

~山梨ご当地ラーメン『やまなし源水ラーメン』三つのテーマ~

1⃣“山梨の特産品”を利用し山梨県の食品自給率をあげることに貢献すること。
2⃣“山梨の美味しい水”を使い、山梨の新たなご当地ラーメンを創作すること。
3⃣今の時代に誕生させるからこそ、社会課題である“SDGs”に関連させ創作すること。

【ふるさと納税】 No.164 旨味醤油ラーメン×4パック(2人前×4パック) / セット 拉麺 ちぢれ麺 山梨県 送料無料 特産品

ふるさと納税で人気の商品

copyright 旬の味覚ジャーニー.All Rights Reserved.